【富山ご当地コスメ7選】地元ならではの薬草や特産品を活用

富山といえば薬売りというように、昔から医薬品の製造には定評があります。昔から肌によいとされてきた薬草や農作物、自然原料を活かした富山ならではのオリジナルコスメをご紹介します。
滑川高校薬業科の女子生徒と医薬品メーカーがコラボし、富山県産素材でつくりあげた「美絹(うつくしるく)」
HP
美絹(うつくしるく)は富山県の滑川高校と医薬品・化粧品のOEM製造メーカーがタッグを組み、富山の天然素材を活かした基礎化粧品づくりを行うという「ぷーりっちゅプロジェクト」で生み出されたオリジナルコスメです。
滑川高校は全国に2校しかない製薬や薬理、分析など薬に関する総合的な技術・技能取得を目指すユニークな学校です。化粧品に興味のある女子生徒が中心になり、プロジェクトを進めました。「美絹」は絹のように美しい肌になってほしいという思いからネーミング。化粧品の原材料には“富山産”に徹底してこだわっています。
南砺市は養蚕や絹織物の一大集積地で、その伝統の継承や再生に取り組んでいます。小矢部市はハトムギ生産に適した土壌で、国内有数の生産地へ。いずれの特産品も美容効果が注目を集めている化粧品原料になるため、オリジナルコスメに活かされています。
商品紹介
美絹(うつくしるく)ぴーりっちゅ フェイスウォーター<化粧水
富山湾の海洋深層水に加水分解シルクを配合し、肌を引き締めながらみずみずしく整える化粧水です。パラベン・エタノール・着色料・香料は無添加。
美絹(うつくしるく)ぴーりっちゅ フェイスミルク<乳液> 80ml 2,420円(税込)
富山湾の海洋深層水に加水分解シルク、ハトムギヌカ油を配合した乳液。肌の潤いを守り、しなやかに整えます。パラベン・エタノール・着色料・香料は無添加。
美絹(うつくしるく)ぴーりっちゅ フェイスマスク 25ml/枚 5枚セット 1,925円(税込)
ヒアルロン酸やビタミンC誘導体、加水分解シルク、海洋深層水、ハトムギヌカ油を配合を配合した美容液をたっぷり25ml含ませた美容マスク。保湿性と密着性に優れたシート(ベンリーゼ(R)を使用)し、肌に優しい使い心地でうるおいをしっかりと閉じ込めます。パラベン・エタノール・着色料・香料は無添加。
美絹(うつくしるく)ぴーりっちゅ リップケアスティック 3g 880円(税込)
唇のケアに最適なヒマシ油とミツロウをベースにしたリップクリーム。加水分解シルクやハトムギヌカ油が唇の荒れを防ぎ、健やかに整えます。パラベン・エタノール・着色料・香料は無添加。
富山県産原料・美容効果
南砺市産加水分解シルク配合
シルクに含まれるセリシンは人の肌に含まれるアミノ酸に近いことで有名。効果的な保湿作用が期待できます。
富山湾海洋深層水を使用
水深300m以深で採取した富山湾の海洋深層水は、カルシウムやマグネシウム、カリウム、ナトリウムなどがバランス良く含まれ、人間の羊水に近いため、肌への浸透性が抜群。肌の自然なバリア機能を引き出してくれます。
製品名・容量・値段
ハトムギを脱穀したぬかから抽出・精製したオイル。オレイン酸が豊富で、肌なじみが良く、皮脂バランスを整えてくれます。
事業者名・製造元
■事業者名(販売会社) 滑川高校 〒936-0068 富山県滑川市加島町45 ■製造元(OEM) 前田薬品工業株式会社 〒930-0916 富山県富山市向新庄町1丁目18番47号 |
小矢部市の特産ハトムギを活用した栄養たっぷりのコスメ「cleabale スキンケアオイル」
HP
ハトムギヌカ油は世界で初めて化粧品登録されたスキンケアオイルです。ハトムギ生産ではトップクラスの小矢部市で、精製する際に出る糠を有効活用し、付加価値を高めたいと開発されました。ハトムギヌカ油はヨクイニヌヌカ油とも呼ばれ、皮脂成分に含まれるオレイン酸が豊富。肌荒れをやわらげ、うるおいを守ります。化粧下地としても最適です。
商品紹介
cleabale スキンケアオイル 30ml 2,200円(税込)
抗酸化作用に優れたハトムギヌカ油で、紫外線によるダメージをやわらげ、肌の潤いを守ります。フレッシュローズの香り。
富山県産原料・美容効果
小矢部市産ハトムギヌカ油配合
ハトムギを脱穀したぬかから抽出・精製したオイル。オレイン酸が豊富で、肌なじみが良く、皮脂バランスを整えてくれます。
事業者名・製造元
■事業者名(販売会社) JAいなば(いなば農業協同組合)、乾卯栄養化学株式会社と共同開発 〒932-0051 富山県小矢部市今石動町2-11-12(経済センター) ■製造元(OEM) 乾卯栄養化学株式会社 〒541-0045 大阪市中央区道修町1丁目3番7号 |
敏感肌の息子のために安心して使える化粧品を「Keep Essence Gel (キープ エッセンス ゲル)」
HP
富山県の農業発展や地域貢献のお手伝いをテーマに活動。農業やアロマテラピー講師をする中、息子のアトピーが劇的に改善するきっかけとしてもみ殻由来の非結晶シリカに出会ったのが化粧品開発のスタートです。
お米を守るために造られる非結晶シリカを化粧品原料として生かすのは、もみ殻の再利用としても最適。富山湾の海洋深層水抽出物と合わせて、肌のバリア機能が低下する敏感肌の人でも安心して使えるオリジナルコスメを化粧品OEMメーカーとともに実現しました。
商品紹介
Keep Essence Gel (キープ エッセンス ゲル) 100ml 4,180円(税込)
海洋深層水ともみ殻由来のシリカを配合した敏感肌向けの保湿ジェル。
富山県産原料・美容効果
もみ殻由来の非結晶シリカ配合
非結晶シリカが水素結合により、保水作用を発揮。肌を外気から守るバリア―機能を発揮します。敏感肌にも刺激が少ない保湿剤として働きます。
富山湾海洋深層水を使用
カルシウムやマグネシウム、カリウム、ナトリウムなど人の羊水に近いミネラルバランスを持つ富山湾の海洋深層水。肌への浸透がよく、保湿作用を高めます。
事業者名・製造元
■事業者名(販売会社) HELLOWELLCOMPANY(ハローウェルカンパニー) 〒939-2232富山県富山市小羽279番地(旧小羽小学校2F教室) ■製造元(OEM) 五洲薬品株式会社 〒939-8201 富山県富山市花園町1丁目1−5 |
富山県産の天然クレイを活用して生まれた洗顔料「グリーペルル(Gris Perle)」
HP
一般的にクレイは海外から輸入することが多く、泥パックとしてエステや化粧品に使われることもある素材です。アロマテラピー同様にクレイテラピーというものもあり、欧米では昔から美しい肌作りやヘアケアなどに活用されてきました。日本ではあまり一般的ではない素材ですが、美容効果は抜群。安心して使用できる自然素材の一つです。
グリーペルルに使用しているのは、富山県南部の標高1,000m前後の山々が連なる飛騨山地の南西部で採れるNa系モンモリロナイト・ゼオライト。希少な純国産のクレイを使い、金沢市にある化粧品OEMメーカーと共同でオリジナルコスメを開発しました。
クレイには吸着作用があり、毛穴の奥の汚れをスッキリ落とし、肌のくすみを予防する働きがあります。皮脂バランスを整え、ターンオーバー正常化をサポート。化粧水や美容液などの肌なじみをよくしてくれます。シンプルに自然が持つ働きを活かしたオリジナルコスメに仕上がっています。
商品紹介
グリーペルル ウォッシュ&パック 100g 1,980円(税込)
富山県産クレイにサトウキビ由来のスクワラン、黒砂糖、サトザクラ花エキス、ダマスクバラローズ花油を配合。毛穴の汚れまでをしっかり吸着して落とし、透明感のあるみずみずしい肌に整えます。泥洗顔としてしっかり泡立てて使う、洗顔後そのまま数分置くことで泥パックとしても使えます。
Toyama Clay とやまクレイ 30g×3袋/1,320円(税込)
Toyama Clay とやまクレイ 30g×3袋/1,320円(税込)
富山県産原料・美容効果
富山市八尾で産出されるモンモリロナイト使用
皮脂や毛穴の汚を吸着する海泥ミネラル豊富なクレイ。乾燥肌に優しい使い心地で肌の保湿力を高めます。
事業者名
■事業者名(販売会社) 株式会社Nei 〒939-8222 富山県富山市蜷川236 |
立山産のはちみつや野草、水のめぐみたっぷりのオリジナルコスメ
HP
合同会社 やわらかは、富山県内で整体院を3店舗経営。平成30年度の富山県のベンチャー企業・中小企業等が生産・提供するアイデアあふれる新商品・新サービスを応援するトライアル発注制度で認定され、誕生したものです。
昔と変わらぬ自然と薬草の使い方への知恵など、越中富山のモノづくりを活かし、地域活性化につながるオリジナルコスメとして企画・開発しました。
商品紹介
立山野草石けん(はとむぎ・たけすみ・よもぎ) 45g 1,320円(税込)
常願寺川の清水、はちみつ、野草エキス配合で、肌をすっきりと洗い上げる石けん。お肌の乾燥を予防するはとむぎ、余分な皮脂汚れを吸着するたけずみ、肌荒れをやわらげるよもぎの3タイプあります。
FUMOTO 美容液 ゆず/ラベンダー 10ml 1,980円/30ml 5,280円(税込)
常願寺川の清水をベースにはとむぎ、はちみつなどの保湿成分を配合した美容液。オリーブオイルやホホバオイル、スクワランが肌の潤いを守ります。ゆず・ラベンダーとも精油で香りづけ。
富山県産原料・美容効果
常願寺川の清水使用
立山の主峰雄山直下から湧く雪解け水。万年雪が200~300年かけてゆっくりと溶けて湧き出すミネラルバランスのよい清涼な水です。
富山県立山町で採蜜した蜂蜜配合
非加熱未精製のものではちみつ独特の香りも楽しめます。殺菌効果があり、肌の保湿作用があります。
富山県産野草エキス配合
越中富山の薬売りとして古くから使用されてきた野草で美肌効果のあるはとむぎ、竹炭、よもぎエキスを使用しています。
事業者名・製造元
■事業者名(販売会社) 合同会社やわらか 〒930-0228 富山県中新川郡立山町手屋40-5 |
富山県産薬用植物生産農家とタイアップし、ご当地自然派コスメを開発「Lalahoney(ララハニー)」
HP
株式会社やぶうち商会は化粧品のOEMメーカーでもあります。はちみつやミツロウ、ローヤルゼリーなどハチが生み出す素材を活用した製品開発を得意としています。ララハニーでは、富山の自然が生み出す優れた美容成分をベースに極力合成原料を使わないシンプル処方で、肌によいものを届けたいと企画・開発したオリジナルコスメです。
大量生産はできませんが、丁寧で肌にやさしい高品質なモノづくりにこだわっています。
商品紹介
LALAHONEY はちみつ石鹸 90g 1,980円(税込)
枠練り・コールドプロセスで作られる石けん。オリーブオイルやアーモンドオイルを使用した石けん素地に、富山産海洋深層水、はちみつ、みつろうを配合。うるおいを守りながらすっきりと洗い上げます。石油化学由来の原料、合成保存料、合成着色料など余分な添加物は一切使用せず、手作りにこだわっています。 天然精油の香りでラベンダーやピンクフラワー、グリーン&レモン、はちみつなどあり。
LALAHONEYローション 150ml 2,200円(税込)
富山産海洋深層水をベースにローズ水、はちみつ、ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸など自然由来の植物エキスを配合。肌をみずみずしく整えます。エタノール、パラベンフリー。
LALAHONEY美容オイル 10ml 1,320円(税込)
オリーブオイル、ホホバオイル、スクワランを配合した100%植物性天然オイル。サンダルウッド精油の温かみのあるパウダリーな香りです。肌をうるおし、乾燥から守る万能オイルです。
富山県産原料・美容効果
常願寺川の清水使用
アルプスの豊富な雪解け水で、石灰質の岩石から各種ミネラルを溶かし込みながら湧き出します。自然の浄化作用が生きているので清涼でまろやかな美味しい水。化粧品のベースとして使用しています。/p>
富山県立山町で採蜜したみつばち成分配合
貴重な国産で非加熱未精製のはちみつやロイヤルゼリー、みつろうなど、はちが作り出す自然の素材を活用してコスメづくりに活かしています。非加熱未精製のはちみつにはビタミンB1が豊富で、肌を健やかに整えます。
富山湾海洋深層水を使用
人の羊水に近いミネラルバランスを持つ富山湾の海洋深層水を使用。肌なじみがよく、肌のバリア機能を高めます。
LALAHONEYハンドクリーム 12g 880円(税込)
みつろうとオリーブオイル、ホホバオイル、はちみつを配合した手作り&無香料のハンドクリーム。肌の上で溶け込むようになじみ、うるおいを長時間キープします。
LALAHONEYリップクリーム 4g 660円(税込)
みつろうとオリーブオイル、ホホバオイル配合したリップクリーム。レモンの精油で香りづけ。唇をやさしくうるおします。
LALAHONEYボディスプレー 50ml 880円(税込)
富山産海洋深層水をベースにゼラニウムやラベンダー、シトロネラ、ペパーミントなどの精油をブレンドして配合。ローヤルゼリーエキスが肌をうるおし、乾燥を防ぎます。精油の香りに虫よけ効果もあるので野外活動でも活躍。
LALAHONEYシャンプーバー 90g 1,980円(税込)
富山湾海洋深層水配合で植物油からつくられた石けんシャンプーバーです。泡立ちがよくすっきりと汚れを落とし、健やかな髪を守ります。ラベンダーやゼラニウム、ローズマリーなどの精油の自然な香り。
LALAHONEY石けんシャンプー専用リンス 400ml 1,980円(税込)
富山県産蜂蜜・富山湾海洋深層水配合でアルカリ性に傾いた髪を中和させ、きしみやごわつきを抑えるクエン酸リンスです。はちみつや椿オイル、ヒアルロン酸などを配合し、しっとりしなやかに整えます。ラベンダーやゼラニウムなどの精油の自然な香り。
LALAHONEYヘアオイル 30ml 2,200円(税込)
髪に良いとされる椿オイル、ホホバオイル、スクワラン、アルガンオイルをバランスよく配合した髪を艶やかに整えるヘアオイル。乾いた髪、洗髪後のぬれた髪、両方使えます。ラベンダーやゼラニウム、イランイランなどの精油の自然な香り。
事業者名
■事業者名(販売会社) Lalahoney〔株式会社やぶうち商会 化粧品事業部〕 〒939-3536 富山県富山市水橋金尾新140番地13 |
古くて新しいへちま水を活用したオリジナルコスメ「へちまここち」
HP
古くから日本人の生活に欠かせない存在だったへちま。夏は日差しを遮るグリーンのカーテンとして、その茎から採取するへちま水は美肌水として、実は乾燥させてあかすりとして使われてきました。
最近ではへちま水の成分を化学的に分析され、高麗人参にだけ含まれる有効成分プロトパナキサトリオールが、へちま水の主成分であることが突き止められ、注目を集めています。富山医科薬科大学(現:富山大学医学部)皮膚科学教室に「へちまここち」のへちま水の安全性、急性毒性や皮膚刺激について調査してもらった結果、安全性が確認されています。へちま水やへちま葉エキスなどを活かした化粧品OEM製造にも対応。
商品紹介
へちま水100% へちまローション 120ml 1,980円(税込)
江戸時代から美人水と呼ばれ、親しまれてきたへちま水。高麗人参だけに含まれるプロトパナキサトリオールが主成分で、日焼けなどによる肌のほてりをやわらげる作用があることが最近わかりました。肌のうるおいを守る保湿成分により、しっとり整えます。防腐剤、着色料、合成界面活性剤、アルコールなど無添加。
無添加へちま茶石けん(普通肌・脂性肌)/へちま茶石けんはちみつ入り(乾燥肌・敏感肌) 20g 330円/50g 880円/100g 1,650円(税込)
馬油を石けん素地にし、へちま水、ヘチマ葉エキスなどを配合した手作り石けん。肌にやさしく、さっぱりと洗い上げます。乾燥肌には保湿効果があるはちみつ入りがおすすめ。
富山県産原料・美容効果
射水市で無農薬栽培されるへちま水使用
自社農場で40年以上に渡り、無農薬栽培されているへちまの茎から採取するへちま水を使用。自然界でもっともクラスターが小さいといわれており、肌なじみは抜群です。抗炎症作用があり肌のほてりをやわらげるといわれるサポニンの一種「プロトパナキサトリオール」が主成分。お肌の保湿に役立つペクチンや多糖類、アミノ酸なども含まれています。
事業者名
■事業者名(販売会社) (有)へちま産業 〒939-0273富山県射水市中野633 |