皮膚臨床薬理研究所株式会社
皮膚臨床薬理研究所株式会社HP
会社情報
- 小ロット
- 医薬部外品
- 国内工場
- 原料持ち込み
編集部イチオシポイント
- 独自の乳化技術「ラメラテクノロジー®」を生かした化粧品開発
- 1986年創業。1,100点以上の製造実績あり
- 小ロットからの製造も可能(~100個)
- スキンケアを中心に、多品目に対応
「ラメラテクノロジー®」と呼ばれる世界特許の技術を応用し、有効成分をより深く、よりきちんと肌に届ける。そんな化粧品を作る皮膚臨床薬理研究所。「ラメラテクノロジー®」とは、お肌の細胞間脂質と類似した構造(水と油の層が交互に重なったような構造)にする技術のことです。そのため、ラメラ構造の化粧品は、肌なじみがよく、浸透性、保湿性に優れています。独自性の高い化粧品を作りたい。諦められない企画があるなど、こだわりがあるお客様に特におすすめです。ロットは、100個以下から対応。まずは少ない量から、初めてみたいというお客様もお気軽にお問い合わせください。
所在地
本社 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町17-7
製造ジャンル・品目
基礎化粧品・スキンケア
- クレンジング
- 洗顔料
- 石鹸
- 化粧水
- 乳液
- 美容液
- クリーム
- オールインワンジェル
- オイル
- シートパック
- リップ
- アイ
- デオランド
- ピーリング
メイクアップ
- ベースメイク
- アイメイク
- リップ
ボディケア
- ハンドクリーム
- ネイル
- デオドラント
ヘアケア
- シャンプー
- リンス
- コンディショナー
- トリートメント
- カラー
- アウトバストリートメント
- ヘアトニック
- スタイリング
医薬部外品
- 化粧水
- 乳液
- 美容液
- クリーム
- シャンプー
- ハンドクリーム
- リップ
- 歯磨き
- 石鹸
健康食品
- ドリンク
- カプセル
- 錠剤
- 粉末
- ゼリー
その他
- 入浴剤
- 日焼け止め
- 歯磨き
- 洗口液
- 香水
製造条件
ロットの目安
・最小ロット:~100(予算が合えば数量制限なし)
・推奨ロット:1000~
納期の目安
資材調達後1か月~
PR・商品開発例
ラメラ(細胞間脂質類似構造)化粧品【ラメラテクノロジー®】
特許技術ラメラテクノロジー®を利用したラメラ化粧品は、細胞間脂質と似た構造を持つため、肌なじみ・浸透性・保湿に優れた性質を持ちます。その性質を生かし、クレンジング、化粧水、エッセンス、乳液、クリーム、オイル、日焼け止めなど、幅広い化粧品でご利用頂いております。
セラミド1%配合クリーム【ラメラテクノロジー®】
従来では、乳化安定状態で配合することが難しかったセラミド。ラメラテクノロジー®の乳化技術を利用して、セラミドを高配合したクリームを開発しました。
ビタミンC誘導体10%配合エッセンス【ラメラテクノロジー®】
乳化配合が難しい、水溶性ビタミンC誘導体を、10%も高配合したエッセンスを開発しました。
防腐剤フリー処方シリーズ【PF可溶化技術】
特許【PF可溶化技術】を応用して、水分活性(微生物が利用できる水分の割合)を抑えることが難しいシャンプー等も、防腐剤フリーで製造可能に。
白濁化粧水【非水乳化スキンケアシリーズ】
水をほとんど使わずに油分を乳化させる技術「非水乳化法」を使用したスキンケアシリーズ。様々な油溶性成分に幅広く対応し、お好みの油溶性成分を多量に配合することができます。(例:化粧水・エッセンス・ジェル・乳液・クリーム・入浴剤等)
シリコンフリー、ラウレスフリーのアミノ酸系シャンプー
シリコンフリー、ラウレスフリーなど、こだわり処方のシャンプーも、是非お任せください。
その他のOEMメーカー
- 2021年2月24日ジャパンギャルズ
- 2021年2月22日株式会社アスリーエイチ
- 2021年2月16日株式会社プルソワン
- 2021年2月16日株式会社HDZOOM
- 2021年2月16日株式会社トランセンドプロジェクト
- 2021年2月16日株式会社エマグラン
- 2021年2月16日ヴィタリス製薬
- 2021年2月16日Polish up
- 2021年2月16日株式会社 エストラボ
- 2021年2月16日ココサプリ