Polish up(個人事業主)
会社情報
- パッケージデザイン
編集部イチオシポイント
- 企画からデザインまで、一貫したサポート体制あり
- スキンケア用品を中心とした化粧品の製造が得意
- 海洋深層水など、原料にこだわることも可能
企画からデザインまで一貫したサポート体制があり、スムーズな対応が可能なPolish up。成分をはじめ、細かい部分まで丁寧に打ち合わせしてくれるので、化粧品OEM初心者の方でも安心して問い合わせいただけます。得意としている品目は、スキンケア用品を中心とした化粧品。ほかにも、シャンプーやサプリメントといった多品目に対応しています。フレキシブルな対応ができるので、「原料には海洋深層水を使いたい!」「なるべく少ないロット数で化粧品を作りたい!」といったこだわりにも応えてくれるでしょう。
(※本データベースはHPの情報を基に作成しています。)
≫Polish up(ポリッシュアップ)ペット用品のOEMについてインタビュー
所在地
本社 〒131-0033 東京都墨田区向島3-29-4-704
製造ジャンル・品目
スキンケア製品
- クレンジング
- 洗顔料
- 固形石鹸
- 液体石鹸
- 化粧水
- 乳液
- 美容液
- クリーム
- バーム
- オールインワンジェル
- オイル
- シートパック
- クレイパック
- クリームパック
- エアゾール
- リップ
- アイケア
- ピーリング
- 日焼け止め
- デオドラント
ヘアケア製品
- シャンプー
- リンス
- コンディショナー
- トリートメント
- カラー
- アウトバストリートメント
- ヘアトニック
- スタイリング剤
メイクアップ・ネイル製品
- ベースメイク・ファンデーション
- アイメイク
- BBクリーム
- 口紅
- ネイル
入浴剤・歯磨き・香水
- 香水
健康食品
- ソフトカプセル
- ハードカプセル
- 錠剤
- 顆粒
- 粉末
- ドリンク(液体)
- ゼリー
その他の化粧品OEMメーカー 一覧
- 2022年12月28日合同会社sanpack
- 2022年12月28日一般社団法人日本ラッキーメイク協会
- 2022年12月28日株式会社トキワ